コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
作品 |
著者等 |
所収本 |
出版 |
刊行年 |
備考 |
|
|
|
|
|
|
高尾考 |
原盛和 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
遊女考 |
相場長昭 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
猿楽伝記 |
|
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
江戸真砂六十帖 |
|
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
我衣 |
曳尾庵南竹 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
賎のをだ巻 |
森山某 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
塵塚談 |
小川顕道 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
後はむかし物語 |
手柄岡持 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
瀬田問答 |
太田南畝 瀬名貞雄 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
奴師労之 |
太田南畝 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
戯作者小伝 |
|
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
戯作者六家撰 |
活東子 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
後見草 |
亀岡宗山等 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
事蹟合考 |
柏崎具元 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
南向茶話追考 |
酒井忠昌 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
墨水消夏録 |
蘭洲東秋[はん] |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
蜘蛛の糸巻 |
山東京山 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
浪華五俠伝 |
|
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
猿楽沿革考 |
川崎重恭 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
三升屋二三治戯場書留 |
三升屋二三治 |
燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
ひとり寝 |
柳沢淇園 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
神代餘波 |
斎藤彦麿 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
俗耳鼓吹 |
太田南畝 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
竹本豊竹浄瑠璃譜 |
|
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
平賀実記 |
櫟斎老人 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
無名翁随筆 |
渓斎英泉(書留) |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
新吉原異説 附玉菊考 |
山崎美成 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
劇場新話 |
|
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
江戸真砂六十帖広本 |
|
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
当世武野俗談 |
馬場文耕 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
藻屑物語 |
|
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
夢の浮橋 |
太田南畝(書留) |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
江戸箱根元由来 |
可柳 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
三座家狂言由緒 |
|
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
中古戯場説 |
|
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
近世江都著聞集 |
馬場文耕 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
相撲伝書 |
木村柳悦守直 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
吾妻めぐり |
徳永種久 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
葛飾記 |
青山某 |
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
駿河台志 |
|
燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
異本洞房語園 |
庄司勝富 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
大盡舞考證 |
山東京伝 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
吉原雑話 |
|
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
北里劇場隣の疝気 |
原盛和 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
老のたのしみ抄 |
二代目市川団十郎 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
寛天見聞記 |
|
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
夢の浮橋附録 |
大田南畝(跋) |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
江戸塵拾 |
|
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
望海毎談 |
|
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
戯作外題鑑 |
|
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
江戸往古図説 |
大橋方長(撰) |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
慶長年間江戸図考 |
中神守節 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
麓の花 |
山崎美成 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
鹿の巻筆 |
鹿野武左衛門 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
絵そらごと |
石野広通 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
なら柴 |
原武太夫盛和 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
吉野伝 |
経邦 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
京都六条の遊女吉野の伝 |
道成寺考 |
屋代弘賢 |
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
新吉原町定書 |
|
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
松平定信発布の定書 |
芝居町御触書 |
|
燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
画証録 |
喜多村信節 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
式亭雑記 |
式亭三馬 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
釣客伝 |
黒田五柳 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
莘野茗談 |
平秩東作 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
過眼録 |
|
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
反古染 |
越智為久 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
洞房語園後集 |
庄司道恕 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
武江年表補正略 |
喜多村信節 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
博戯犀照 |
山崎美成 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
国字小説通 |
木村黙翁 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
京摂戯作者考 |
烏有山人 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
一蝶流謫考 |
山東京山 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
柳淇園先生一筆 |
柳沢淇園 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
深川珍者録 |
|
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
浪速人傑談 |
政田義彦 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
戯財録 |
並木五瓶 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
わすれのこり |
四壁庵茂蔦 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
徳永種久紀行 |
徳永種久 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
反古籠 |
万象亭 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
俳諧古文庫 |
滝沢馬琴 |
続燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
異聞雑稿 |
滝沢馬琴 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
吉原源氏五十四君 |
榎本其角 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
[いん]庭雑録 |
喜多村信節 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
清神秘録 |
北流山人 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
十八大通 |
珉斎閑人 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
山東京伝一代記 |
|
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
江都百化物 |
|
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
金杉日記 |
山崎美成 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
京山高尾考 |
山東京山 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
紙屑籠 |
三升屋二三治 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
すずみ草 |
建部綾足 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
壺すみれ |
黒川春村 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
舞曲扇林 |
河原崎権之助 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
改過筆記 |
曲亭馬琴 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
柳亭遺稿 |
柳亭種彦 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
其昔がたり |
三木隆盛 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
無垢衣考 |
山東京伝 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
疑問録 |
山崎美成 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
只今お笑草 |
二代目瀬川如皐 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
色道大鏡 |
畠山箕山 |
続燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
飛鳥川 |
|
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
続飛鳥川 |
|
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
親子草 |
喜田有順 |
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
近来見聞噺の苗 |
暁鐘成 |
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
天言筆記 |
飯島虚心堂 |
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
於路加於比 |
柳亭種秀 |
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
伝衢暗記空おぼへ |
菅園 |
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
けんどん争 |
滝沢馬琴・山崎美成 |
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
浪華百事談 |
|
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
元吉原の記 |
|
新燕石十種1 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
ひともと草 |
大田覃編 |
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
五月雨草紙 |
喜多村香城 |
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
なゐの日並 |
笠亭仙果 |
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
にぎはひ草 |
灰屋紹益 |
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
了阿遺書-附 |
|
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
花鳥日記 |
村田了阿 |
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
東都紀行 |
辻雪洞 |
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
独考論-附 |
|
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
余論 |
只野あや子 |
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
落語家奇奴部類 |
|
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
営中刃傷記 |
|
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
江戸真砂補正 |
加賀美遠懐 |
新燕石十種2 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
歌舞妓十八番考 |
石塚豊芥子 |
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
花街漫録正誤 |
|
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
百戯述略第一集 |
斎藤月岑 |
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
四いろ草 |
滋野瑞竜軒 |
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
茂睡考 |
山東京山 |
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
東作遺稿 |
|
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
東作遺稿 |
平秩東作 |
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
写山楼の記 |
野村文紹 |
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
麗遊 |
|
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
卯花園漫録 |
石上宣続 |
新燕石十種3 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
見世物雑志 |
小寺玉晁 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
下谷通志 |
山崎美成 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
相撲今昔物語 |
子明山人 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
伊波伝毛乃記 |
滝沢馬琴 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
声曲類纂補遺 |
斎藤月岑 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
雅俗随筆 |
笠亭仙果 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
兎園小説外集 |
滝沢馬琴 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
兎園小説別集 |
滝沢馬琴 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
兎園小説余禄 |
滝沢馬琴 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
兎園小説拾遺 |
滝沢馬琴 |
新燕石十種4 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
天和笑委集 |
|
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
寝ぬ夜のすさび |
片山賢 |
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
本所雨やどり |
加藤敬豊 |
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
二国連璧談 |
|
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
吉原十四ヶ条 |
柳亭種彦 |
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
秀鶴随筆 |
中村秀鶴 |
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
膽大小心録 |
上田秋成 |
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
摂陽落穂集 |
中村秀鶴 |
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
摂陽見聞筆拍子 |
浜松謌国 |
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
大奥筆記 |
村山鎮 |
新燕石十種5 |
広谷国書刊行会 |
1927年 |
|
梅村載筆 |
林羅山 |
日本随筆大成1−1 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
筆のすさび |
菅茶山 |
日本随筆大成1−1 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
覊旅漫録 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成1−1 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
仙台間語 |
林笠翁 |
日本随筆大成1−1 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
春坡楼筆記 |
司馬江漢 |
日本随筆大成1−2 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
瓦礫雑光 |
喜多村信節 |
日本随筆大成1−2 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
紙魚宝雑記 |
城戸千楯 |
日本随筆大成1−2 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
桂林漫録 |
桂川中良 |
日本随筆大成1−2 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
柳亭記 |
柳亭種彦 |
日本随筆大成1−2 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
尚古造紙挿 |
暁鐘成 |
日本随筆大成1−2 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
雲錦随筆 |
暁鐘成 |
日本随筆大成1−3 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
松屋棟梁集 |
高田与清 |
日本随筆大成1−3 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
櫃園随筆 |
中島広足 |
日本随筆大成1−3 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
近世女風俗考 |
生川春明 |
日本随筆大成1−3 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
蘿月庵国書漫抄 |
尾崎雅嘉 |
日本随筆大成1−4 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
画譚鶏肋 |
中山高陽 |
日本随筆大成1−4 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
煙霞綺談 |
西村白鳥 |
日本随筆大成1−4 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
柳亭筆記 |
柳亭種彦 |
日本随筆大成1−4 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
磯山千鳥 |
掘秀成 |
日本随筆大成1−4 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
橘窓自語 |
橋本経亮 |
日本随筆大成1−4 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
玄同放言 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成1−5 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
都の手ぶり |
石川雅望 |
日本随筆大成1−5 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
織錦舎随筆 |
村田春海 |
日本随筆大成1−5 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
睡余小録 |
藤原吉迪 |
日本随筆大成1−6 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
八木随筆 |
|
日本随筆大成1−6 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
歴世女装考 |
山東京山 |
日本随筆大成1−6 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
書■贅筆 |
|
日本随筆大成1−6 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
楢の落葉物語 |
伴林光平 |
日本随筆大成1−6 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
金曽木 |
大田南畝 |
日本随筆大成1−6 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
鋸屑譚 |
谷川士清 |
日本随筆大成1−6 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
上代衣服考 |
豊田長敦 |
日本随筆大成1−7 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
雨窓閑話 |
|
日本随筆大成1−7 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
屋気野随筆 |
小野高潔 |
日本随筆大成1−7 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
寸錦雑綴 |
森島中良 |
日本随筆大成1−7 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
泊■筆話 |
清水浜臣 |
日本随筆大成1−7 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
弁正衣服考 |
|
日本随筆大成1−7 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
心の双紙 |
松平定信 |
日本随筆大成1−7 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
半日閑話 |
太田南畝 |
日本随筆大成1−8 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
過庭紀談 |
原瑜 |
日本随筆大成1−9 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
嚶々筆語 |
野々口隆正 |
日本随筆大成1−9 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
花街漫録 |
西村藐庵 |
日本随筆大成1−9 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
遠碧軒記 |
黒川道祐 |
日本随筆大成1−10 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
風のしがらみ |
土肥経平 |
日本随筆大成1−10 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
著作堂一夕話 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成1−10 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
海人のくぐつ |
中島広足 |
日本随筆大成1−10 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
遊芸園随筆 |
川路聖謨 |
日本随筆大成1−10 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
善庵随筆 |
朝川鼎 |
日本随筆大成1−10 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
古老茶話 |
柏崎永以 |
日本随筆大成1−11 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
秉燭譚 |
伊藤東涯 |
日本随筆大成1−11 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
四方の硯 |
畑維竜 |
日本随筆大成1−11 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
梅園叢書 |
三浦安貞 |
日本随筆大成1−12 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
野乃舎随筆 |
大石千引 |
日本随筆大成1−12 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
おもひくさ |
本居宣長 |
日本随筆大成1−12 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
閑窓瑣談 |
佐々木貞高 |
日本随筆大成1−12 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
還魂紙料 |
柳亭種彦 |
日本随筆大成1−12 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
擁書漫筆 |
高田与清 |
日本随筆大成1−12 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
西洋画談 |
司馬江漢 |
日本随筆大成1−12 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
思ひの儘の記 |
勢多章甫 |
日本随筆大成1−13 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
用捨箱 |
柳亭種彦 |
日本随筆大成1−13 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
向岡閑話 |
太田南畝 |
日本随筆大成1−13 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
撈海一得 |
鈴木煥卿 |
日本随筆大成1−13 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
松陰随筆 |
鈴木基之 |
日本随筆大成1−13 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
槻の落葉濃録 |
荒木田久老 |
日本随筆大成1−13 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
蒹葭堂雑録 |
木村孔恭稿 暁鐘成撰 |
日本随筆大成1−14 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
文会雑記 |
湯浅元禎 |
日本随筆大成1−14 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
閑窓瑣談後編 |
佐々木貞高 |
日本随筆大成1−14 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
畏庵随筆 |
若槻敬 |
日本随筆大成1−14 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
北辺随筆 |
富士谷御杖 |
日本随筆大成1−15 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
燕居雑話 |
日尾荊山 |
日本随筆大成1−15 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
骨董集 |
山東京伝 |
日本随筆大成1−15 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
かしのしづ枝 |
中島広足 |
日本随筆大成1−16 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
幽遠随筆 |
入江昌喜 |
日本随筆大成1−16 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
松屋叢考 |
高田与清 |
日本随筆大成1−16 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
宮川舎漫筆 |
宮川政運 |
日本随筆大成1−16 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
駒谷芻言 |
松村梅岡 |
日本随筆大成1−16 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
古今沿革考 |
柏崎永以著 後藤光生編 |
日本随筆大成1−17 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
異説まちまち |
和田烏江 |
日本随筆大成1−17 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
閑際筆記 |
藤井懶斎 |
日本随筆大成1−17 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
独語 |
太宰春台 |
日本随筆大成1−17 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
又楽庵示蒙話 |
栗原信充 |
日本随筆大成1−17 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
南嶺子 |
多田義俊 |
日本随筆大成1−17 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
南嶺子評 |
伊勢貞丈 |
日本随筆大成1−17 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
世事百談 |
山崎美成 |
日本随筆大成1−18 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
閑田耕筆 |
伴蒿蹊 |
日本随筆大成1−18 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
閑田次筆 |
伴蒿蹊 |
日本随筆大成1−18 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
天神祭十二時 |
山舎亭意雅栗三 |
日本随筆大成1−18 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
筆の御霊 |
田沼善一 |
日本随筆大成1−19 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
東牖子 |
田宮仲宣 |
日本随筆大成1−19 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
嗚呼矣草 |
田宮仲宣 |
日本随筆大成1−19 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
斎諧俗談 |
大朏東華 |
日本随筆大成1−19 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
一宵話 |
秦鼎著 牧墨倦編 |
日本随筆大成1−19 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
艮陽漫録 |
青木昆陽 |
日本随筆大成1−20 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
続艮陽漫録 |
青木昆陽 |
日本随筆大成1−20 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
続艮陽漫録補 |
青木昆陽 |
日本随筆大成1−20 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
南嶺遺稿 |
多田義俊 |
日本随筆大成1−20 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
南嶺遺稿評 |
伊勢貞丈 |
日本随筆大成1−20 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
秉穂録 |
岡田挺之 |
日本随筆大成1−20 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
年々随筆 |
石原正明 |
日本随筆大成1−21 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
嘉良喜随筆 |
山口幸充 |
日本随筆大成1−21 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
烹雑の記 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成1−21 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
三のしるべ |
藤井高尚 |
日本随筆大成1−22 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
好古日録 |
藤貞幹 |
日本随筆大成1−22 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
好古小録 |
藤貞幹 |
日本随筆大成1−22 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
茅窓漫録 |
茅原定 |
日本随筆大成1−22 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
遊芸園随筆 |
遊芸園随筆 |
日本随筆大成1−23 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
奇遊談 |
川口好和 |
日本随筆大成1−23 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
庖丁書録 |
林羅山 |
日本随筆大成1−23 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
こがね草 |
石川雅望 |
日本随筆大成1−23 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
花街漫録正誤 |
喜多村信節 |
日本随筆大成1−23 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
兎園小説 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成2−1 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
草蘆漫筆 |
武田信英 |
日本随筆大成2−1 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
松屋叢話 |
小山田与清 |
日本随筆大成2−2 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
提醒紀談 |
山崎美成 |
日本随筆大成2−2 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
円珠庵雑記 |
契沖 |
日本随筆大成2−2 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
一時随筆 |
岡西惟中 |
日本随筆大成2−2 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
仮名世説 |
太田南畝 |
日本随筆大成2−2 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
梅の塵 |
梅の舎 |
日本随筆大成2−2 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
当代江都百化物 |
馬場文耕 |
日本随筆大成2−2 |
吉川弘文館 |
1973年 |
|
筱舎漫筆 |
西田直養 |
日本随筆大成2−3 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
萍花漫筆 |
桃華園 |
日本随筆大成2−3 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
兎園小説外集 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成2−3 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
兎園小説別集 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成2−4 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
八十翁疇昔話 |
財津種[そう] |
日本随筆大成2−4 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
牟芸古雅志 |
瀬川如皐輯 |
日本随筆大成2−4 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
雲萍雑誌 |
伝柳沢淇園 |
日本随筆大成2−4 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
閑なるあまり |
松平定信 |
日本随筆大成2−4 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
画証録 |
喜多村信節 |
日本随筆大成2−4 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
兎園小説余録 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成2−5 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
兎園小説拾遺 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成2−5 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
保敬随筆 |
小泉保敬 |
日本随筆大成2−5 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
梅園拾葉 |
三浦梅園 |
日本随筆大成2−5 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
新著聞集 |
神谷養勇軒 |
日本随筆大成2−5 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
雉岡随筆 |
五十嵐篤好 |
日本随筆大成2−6 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
三養雑記 |
山崎美成 |
日本随筆大成2−6 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
清風瑣言 |
上田秋成 |
日本随筆大成2−6 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
尤の草紙 |
斎藤徳元 |
日本随筆大成2−6 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
近世奇跡考 |
山東京伝 |
日本随筆大成2−6 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
它山石初編 |
松井羅洲 |
日本随筆大成2−7 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
[いん]庭雑録 |
喜多村信節 |
日本随筆大成2−7 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
勇魚鳥 |
北山久備 |
日本随筆大成2−7 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
蜘蛛の糸巻 |
山東京山 |
日本随筆大成2−7 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
橘窓茶話 |
雨森芳洲 |
日本随筆大成2−7 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
一挙博覧 |
鈴木忠候 |
日本随筆大成2−8 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
[いん]庭雑考 |
喜多村信節 |
日本随筆大成2−8 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
萍の跡 |
立綱 |
日本随筆大成2−8 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
目ざまし草 |
清中亭叔親 |
日本随筆大成2−8 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
反古籠 |
森島中良 |
日本随筆大成2−8 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
閑窓自語 |
柳原紀光 |
日本随筆大成2−8 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
雑説嚢話 |
林自見 |
日本随筆大成2−8 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
先進繍像玉石雑志 |
栗原信充 |
日本随筆大成2−9 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
二川随筆 |
山川素石 細川宗春 |
日本随筆大成2−9 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
飛鳥川 |
柴村盛方 |
日本随筆大成2−10 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
続飛鳥川 |
|
日本随筆大成2−10 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
江戸雀 |
近行遠通撰 菱川師宣画 |
日本随筆大成2−10 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
積翠閑話 |
中村経年 |
日本随筆大成2−10 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
尾崎雅嘉随筆 |
尾崎雅嘉 |
日本随筆大成2−10 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
閑窓筆記 |
西村遠里 |
日本随筆大成2−10 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
梅翁随筆 |
|
日本随筆大成2−11 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
桜の林 |
千家尊澄 岩政信比古 |
日本随筆大成2−11 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
新増補浮世絵類考 |
竜田舎秋錦編 |
日本随筆大成2−11 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
笈埃随筆 |
百井塘雨 |
日本随筆大成2−12 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
玲瓏随筆 |
沢庵 |
日本随筆大成2−12 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
十八大通 |
三升屋二三治 |
日本随筆大成2−12 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
本朝世事談綺 |
菊岡沾凉 |
日本随筆大成2−12 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
河社 |
契沖 |
日本随筆大成2−13 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
多波礼草 |
雨森芳洲 |
日本随筆大成2−13 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
本朝世事談綺正誤 |
山崎美成 |
日本随筆大成2−13 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
桑陽庵一夕話 |
岸誠之 |
日本随筆大成2−13 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
鄰女晤言 |
慈延 |
日本随筆大成2−13 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
蓴菜(ぬなは)草紙 |
多田義寛 |
日本随筆大成2−14 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
足薪翁記 |
柳亭種彦 |
日本随筆大成2−14 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
奴師労之 |
太田南畝 |
日本随筆大成2−14 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
比古婆衣 |
伴信友 |
日本随筆大成2−14 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
西山公随筆 |
徳川光圀 |
日本随筆大成2−14 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
南留別志 |
荻生徂徠 |
日本随筆大成2−15 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
可成三註 |
篠崎東海 |
日本随筆大成2−15 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
非なるべし |
富士谷成章 |
日本随筆大成2−15 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
南留別志の弁あるまじ |
伊勢貞丈 |
日本随筆大成2−15 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
ざるべし |
谷真潮 |
日本随筆大成2−15 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
北窓瑣談 |
橘春暉 |
日本随筆大成2−15 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
酣中清話 |
小島成斎 |
日本随筆大成2−15 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
三省録 |
志賀忍 |
日本随筆大成2−16 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
三省録後編 |
源義胤 |
日本随筆大成2−16 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
火浣布略説 |
平賀鳩渓 |
日本随筆大成2−16 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
年山紀聞 |
安藤為章 |
日本随筆大成2−16 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
遊京漫録 |
清水浜臣 |
日本随筆大成2−17 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
胡蝶庵随筆 |
聖応 |
日本随筆大成2−17 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
柳庵随筆初編 |
栗原信充 |
日本随筆大成2−17 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
柳庵随筆 |
栗原信充 |
日本随筆大成2−17 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
柳庵翁随筆余編 |
栗原信充 |
日本随筆大成2−18 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
薫風雑話 |
渋川時英 |
日本随筆大成2−18 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
曲肱漫筆 |
|
日本随筆大成2−18 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
北国奇談巡杖記 |
鳥翠臺北巠 |
日本随筆大成2−18 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
立路随筆 |
林百助 |
日本随筆大成2−18 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
南屏燕語 |
南山 |
日本随筆大成2−18 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
答問雑稿 |
清水浜臣 |
日本随筆大成2−18 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
楓軒偶記 |
小宮山昌秀 |
日本随筆大成2−19 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
[けん]草小言 |
小宮山昌秀 |
日本随筆大成2−19 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
銀鶏一睡南柯乃夢 |
畑銀鶏 |
日本随筆大成2−19 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
猿著聞集 |
八島定岡 |
日本随筆大成2−19 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
燕石雑志 |
滝沢馬琴 |
日本随筆大成2−19 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
静軒痴談 |
寺門静軒 |
日本随筆大成2−20 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
閑散余録 |
南川維遷 |
日本随筆大成2−20 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
於路加於比 |
笠亭仙果 |
日本随筆大成2−20 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
只今御笑草 |
瀬川如皐 |
日本随筆大成2−20 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
夏山雑談 |
小野高尚 |
日本随筆大成2−20 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
折々草 |
建部綾足 |
日本随筆大成2−21 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
難波江 |
岡本保孝 |
日本随筆大成2−21 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
下馬のおとなひ |
掘秀成 |
日本随筆大成2−22 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
松の落葉 |
藤井高尚 |
日本随筆大成2−22 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
蜑の焼藻の記 |
森山孝盛 |
日本随筆大成2−22 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
闇の曙 |
新井白蛾 |
日本随筆大成2−22 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
卯花園漫録 |
石上宣続 |
日本随筆大成2−23 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
雅遊漫録 |
大枝流芳 |
日本随筆大成2−23 |
吉川弘文館 |
1974年 |
|
赤穂義士随筆 |
山崎美成 |
日本随筆大成2−24 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
思斉漫録 |
中村弘毅 |
日本随筆大成2−24 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
南畝莠言 |
太田南畝 |
日本随筆大成2−24 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
晤語 |
名島政方 |
日本随筆大成2−24 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
輶軒小録 |
伊藤東涯 |
日本随筆大成2−24 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
莘野茗談 |
平秩東作 |
日本随筆大成2−24 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
なゐの日 |
笠亭仙果 |
日本随筆大成2−24 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
諸国里人談 |
菊岡沾凉 |
日本随筆大成2−24 |
吉川弘文館 |
1975年 |
|
傍廂 |
斎藤彦麿 |
日本随筆大成3−1 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
傍廂糾繆 |
岡本保孝 |
日本随筆大成3−1 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
ねざめのすさび |
石川雅望 |
日本随筆大成3−1 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
理斎随筆 |
志賀理斎 |
日本随筆大成3−1 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
花月草紙 |
松平定信 |
日本随筆大成3−1 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
浪華百事談 |
|
日本随筆大成3−2 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
異本洞房語園 |
庄司勝富 |
日本随筆大成3−2 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
洞房語園後集 |
庄司勝富 |
日本随筆大成3−2 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
洞房語園異本考異 |
石原徒流 |
日本随筆大成3−2 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
筆のすさび |
橘泰 |
日本随筆大成3−2 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
おほうみのはら |
富士谷成章 |
日本随筆大成3−2 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
中陵漫筆 |
佐藤成裕 |
日本随筆大成3−3 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
柳庵雑筆 |
栗原信充 |
日本随筆大成3−3 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
古今雑談思出草紙 |
栗原東随舎 |
日本随筆大成3−4 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
俗耳鼓吹 |
太田南畝 |
日本随筆大成3−4 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
消閑雑記 |
岡西惟中 |
日本随筆大成3−4 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
賤のをだ巻 |
森山孝盛 |
日本随筆大成3−4 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
醒睡笑 |
安楽庵策伝 |
日本随筆大成3−4 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
近世商賈尽狂歌合 |
石塚豊芥子 |
日本随筆大成3−4 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
天朝墨談 |
五十嵐篤好 |
日本随筆大成3−5 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
蒼梧随筆 |
大塚嘉樹 |
日本随筆大成3−5 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
梅窓筆記 |
橋本経亮 |
日本随筆大成3−5 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
関の秋風 |
松平定信 |
日本随筆大成3−5 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
浪華の風 |
久須美祐雋 |
日本随筆大成3−5 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
癇癖談 |
上田秋成 |
日本随筆大成3−5 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
三余叢談 |
長谷川宣昭 |
日本随筆大成3−6 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
とはずがたり |
中井甃庵 |
日本随筆大成3−6 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
近来見聞噺の苗 |
暁鐘成 |
日本随筆大成3−6 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
駿台雑話 |
室鳩巣 |
日本随筆大成3−6 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
むさしあぶみ |
浅井了意 |
日本随筆大成3−6 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
南向茶話 |
酒井忠昌 |
日本随筆大成3−6 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
後松日記 |
松岡行義 |
日本随筆大成3−7 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
妙々奇談 |
周滑平 |
日本随筆大成3−8 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
見た京物語 |
二鐘亭半山 |
日本随筆大成3−8 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
天野政徳随筆 |
天野政徳 |
日本随筆大成3−8 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
凌雨漫録 |
|
日本随筆大成3−8 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
莚響録 |
高橋宗直 |
日本随筆大成3−8 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
訓蒙浅語 |
大田晴軒 |
日本随筆大成3−8 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
榊巷談苑 |
榊原篁洲 |
日本随筆大成3−8 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
百草 |
|
日本随筆大成3−9 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
我宿草 |
|
日本随筆大成3−9 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
愚雑俎 |
田宮仲宣 |
日本随筆大成3−9 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
松亭漫筆 |
中村経年 |
日本随筆大成3−9 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
鳥おどし |
川崎重恭 |
日本随筆大成3−9 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
孝経楼漫筆 |
山本北山 |
日本随筆大成3−9 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
金剛談 |
小林元儁 |
日本随筆大成3−9 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
関秘録 |
|
日本随筆大成3−10 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
牛馬問 |
新井白蛾 |
日本随筆大成3−10 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
和漢嘉話宿直文 |
三宅嘯山 |
日本随筆大成3−10 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
春湊浪話 |
土肥経平 |
日本随筆大成3−10 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
松竹問答 |
松岡辰方 |
日本随筆大成3−10 |
吉川弘文館 |
1976年 |
|
百草露 |
含弘堂偶斎 |
日本随筆大成3−11 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
麓の花 |
山崎美成 |
日本随筆大成3−11 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
しりうごと |
小説家主人 |
日本随筆大成3−11 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
難後言 |
遠藤春足 |
日本随筆大成3−11 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
梅園日記 |
北慎言 |
日本随筆大成3−12 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
瀬田問答 |
大田覃 |
日本随筆大成3−12 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
後は昔物語 |
手柄岡持 |
日本随筆大成3−12 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
白石先生紳書 |
新井白石 |
日本随筆大成3−12 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
桃岡雑記 |
八田知紀 |
日本随筆大成3−12 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
塩尻 |
天野信景 |
日本随筆大成3−13 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
塩尻 |
天野信景 |
日本随筆大成3−14 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
塩尻 |
天野信景 |
日本随筆大成3−15 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
塩尻 |
天野信景 |
日本随筆大成3−16 |
吉川弘文館 |
1977年 |
|
塩尻 |
天野信景 |
日本随筆大成3−17 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
塩尻 |
天野信景 |
日本随筆大成3−18 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
翁草 |
神沢杜口 |
日本随筆大成3−19 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
翁草 |
神沢杜口 |
日本随筆大成3−20 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
翁草 |
神沢杜口 |
日本随筆大成3−21 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
翁草 |
神沢杜口 |
日本随筆大成3−22 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
翁草 |
神沢杜口 |
日本随筆大成3−23 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
翁草 |
神沢杜口 |
日本随筆大成3−24 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
一話一言 |
大田南畝 |
日本随筆大成別巻1 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
一話一言 |
大田南畝 |
日本随筆大成別巻2 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
一話一言 |
大田南畝 |
日本随筆大成別巻3 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
一話一言 |
大田南畝 |
日本随筆大成別巻4 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
一話一言 |
大田南畝 |
日本随筆大成別巻5 |
吉川弘文館 |
1978年 |
|
一話一言 |
大田南畝 |
日本随筆大成別巻6 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
嬉遊笑覧 |
喜多村信節 |
日本随筆大成別巻7 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
嬉遊笑覧 |
喜多村信節 |
日本随筆大成別巻8 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
嬉遊笑覧 |
喜多村信節 |
日本随筆大成別巻9 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
嬉遊笑覧 |
喜多村信節 |
日本随筆大成別巻10 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
講習余筆 |
中村蘭林 |
続日本随筆大成1 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
雲室随筆 |
釈雲室 |
続日本随筆大成1 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
坐臥記 |
桃西河 |
続日本随筆大成1 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
しがらみ |
広瀬蒙斎 |
続日本随筆大成1 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
消夏雑識 |
松本愚山 |
続日本随筆大成1 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
常山楼筆記 |
湯浅常山 |
続日本随筆大成2 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
寝ざめの友 |
近藤万丈 |
続日本随筆大成2 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
九桂草堂随筆 |
広瀬旭荘 |
続日本随筆大成2 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
見し世の人の紀 |
脇蘭室 |
続日本随筆大成3 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
拙古先生筆記 |
奥田尚齋 |
続日本随筆大成3 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
掫觚 |
河野鐵兜 |
続日本随筆大成3 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
寒檠璅綴 |
浅野梅堂 |
続日本随筆大成3 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
過庭餘聞 |
楠本碩水 |
続日本随筆大成3 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
蘐園雑話 |
|
続日本随筆大成4 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
酔迷餘録 |
中根香亭 |
続日本随筆大成4 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
零砕雑筆 |
中根香亭 |
続日本随筆大成4 |
吉川弘文館 |
1979年 |
|
間思随筆 |
加藤景範 |
続日本随筆大成5 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
対鷗楼閑話 |
倉成龍渚 |
続日本随筆大成5 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
自覚談 |
村山太白 |
続日本随筆大成5 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
気吹舎筆叢 |
平田篤胤 |
続日本随筆大成5 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
直物語 |
沢田名垂 |
続日本随筆大成5 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
待間雑記 |
橘守部 |
続日本随筆大成5 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
仙語記 |
村田春海 |
続日本随筆大成6 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
退閑雑記 |
松平定信 |
続日本随筆大成6 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
閑度雑談 |
中村新斎 |
続日本随筆大成6 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
一昔話 |
加藤艮斎 |
続日本随筆大成7 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
碩鼠漫筆 |
黒川春村 |
続日本随筆大成7 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
寓意草 |
岡村良通 |
続日本随筆大成8 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
紫のゆかり |
山岡浚明 |
続日本随筆大成8 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
所以者何 |
大田南畝 |
続日本随筆大成8 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
松の下草 |
黒川盛隆 |
続日本随筆大成8 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
春夢独談 |
沢近嶺 |
続日本随筆大成8 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
ありやなしや |
清水礫洲 |
続日本随筆大成8 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
古今物忘れの記 |
建部綾足 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
屠龍工随筆 |
小栗百万 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
松楼私語 |
大田南畝 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
落葉の下草 |
藤井高尚 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
歌舞伎雑談 |
中村芝翫 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
かしのくち葉 |
中島広足 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
石亭画壇 |
竹本石亭 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
口嗜小史 |
西田百耕 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
市川栢莚舎事録 |
池須賀散人 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
太平楽皇国性質 |
松亭金水 |
続日本随筆大成9 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
醍醐随筆 |
中山三柳 |
続日本随筆大成10 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
杏林内省録 |
緒方惟勝 |
続日本随筆大成10 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
黄華堂医和 |
橘南谿 |
続日本随筆大成10 |
吉川弘文館 |
1980年 |
|
寐ものがたり |
鼠渓 |
続日本随筆大成11 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
久保之取蛇尾 |
入江昌喜 |
続日本随筆大成11 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
犬鶏随筆 |
間宮永好 |
続日本随筆大成11 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
強斎先生雑話筆記 |
山口春水 |
続日本随筆大成12 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
しづのおだまき |
小冥野夫 |
続日本随筆大成12 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
そぞろ物語 |
三浦浄心 |
続日本随筆大成別巻1 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
むかしむかし物語 |
財津種[そう] |
続日本随筆大成別巻1 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
元文世説雑録 |
|
続日本随筆大成別巻1 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
月堂見聞集上巻 |
|
続日本随筆大成別巻2 |
吉川弘文館 |
1981年 |
|
月堂見聞集中巻 |
|
続日本随筆大成別巻3 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
月堂見聞集下巻 |
|
続日本随筆大成別巻4 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
久夢日記 |
|
続日本随筆大成別巻5 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
元禄宝永珍話 |
|
続日本随筆大成別巻5 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
享保世話 |
|
続日本随筆大成別巻5 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
宝暦現来集上巻 |
|
続日本随筆大成別巻6 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
宝暦現来集下巻 |
|
続日本随筆大成別巻7 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
享保延享江府風俗志 |
|
続日本随筆大成別巻8 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
天弘録 |
|
続日本随筆大成別巻8 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
花吹雪隈手廼塵 |
|
続日本随筆大成別巻8 |
吉川弘文館 |
1982年 |
|
巷街贅説. 上 |
|
続日本随筆大成別巻9 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
巷街贅説. 下 |
|
続日本随筆大成別巻10 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
豊芥子日記 |
石塚豊芥子 |
続日本随筆大成別巻10 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
諸国年中行事 |
操巵子 |
続日本随筆大成別巻11 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
増補江戸年中行事 |
|
続日本随筆大成別巻11 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
石井士彭東都歳時記 |
石井蠡 |
続日本随筆大成別巻11 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
山城四季物語 |
坂内直頼 |
続日本随筆大成別巻11 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
案内者 |
中川喜雲 |
続日本随筆大成別巻11 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
閭里歳時記 |
川野辺寛 |
続日本随筆大成別巻11 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
正月揃 |
白眼居士 |
続日本随筆大成別巻11 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
北里年中行事 |
花楽散人 |
続日本随筆大成別巻12 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
芝居年中行事 |
はじゆう |
続日本随筆大成別巻12 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
おとしばなし年中行事 |
林屋正蔵 |
続日本随筆大成別巻12 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
民間時令 |
山崎美成 |
続日本随筆大成別巻12 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
年中故事 |
玉田永教 |
続日本随筆大成別巻12 |
吉川弘文館 |
1983年 |
|
在臆話記 上 |
岡鹿門 |
随筆百花苑1 |
中央公論社 |
1980年 |
|
在臆話記 下 付門人録 |
岡鹿門 |
随筆百花苑2 |
中央公論社 |
1980年 |
|
懐宝日札 |
小宮山楓軒 |
随筆百花苑3 |
中央公論社 |
1980年 |
|
浴陸奥温泉記 |
小宮山楓軒 |
随筆百花苑3 |
中央公論社 |
1980年 |
|
寛政七年西遊記 |
小宮山楓軒 |
随筆百花苑3 |
中央公論社 |
1980年 |
|
春水掌録 |
頼春水 |
随筆百花苑4 |
中央公論社 |
1981年 |
|
濃州信州採薬記 |
大窪舒三郎 |
随筆百花苑4 |
中央公論社 |
1981年 |
|
歌仙医者雀 |
|
随筆百花苑5 |
中央公論社 |
1982年 |
|
年波随草集 |
近衛尚嗣編 |
随筆百花苑5 |
中央公論社 |
1982年 |
|
金渓雑話 |
南川金渓 |
随筆百花苑5 |
中央公論社 |
1982年 |
|
常話雑記 |
浅見絅斎談 若林強斎 |
随筆百花苑5 |
中央公論社 |
1982年 |
|
椿園雑話 |
伊丹椿園 |
随筆百花苑5 |
中央公論社 |
1982年 |
大阪の戯作者 |
陶斎先生日記 |
趙陶斎 |
随筆百花苑5 |
中央公論社 |
1982年 |
|
愚山雑稿 |
松本愚山 |
随筆百花苑5 |
中央公論社 |
1982年 |
皆川淇園に学ぶ |
病間漫筆 |
平塚飄斎 |
随筆百花苑5 |
中央公論社 |
1982年 |
京都の旗本・儒者 |
盍簪録 |
伊藤東涯 |
随筆百花苑6 |
中央公論社 |
1983年 |
|
剪燈随筆 |
勝部青魚 |
随筆百花苑6 |
中央公論社 |
1983年 |
|
牛涎 |
小倉無隣 |
随筆百花苑6 |
中央公論社 |
1983年 |
|
醇堂漫録 |
大谷木忠醇 |
随筆百花苑6 |
中央公論社 |
1983年 |
|
かくやいかにの記 |
長谷川元寛 |
随筆百花苑6 |
中央公論社 |
1983年 |
|
浪花見聞雑話 |
|
随筆百花苑7 |
中央公論社 |
1980年 |
|
仮寝の夢 |
諏訪頼武 |
随筆百花苑7 |
中央公論社 |
1980年 |
|
思い出草 |
池田定常 |
随筆百花苑7 |
中央公論社 |
1980年 |
|
南蘭草 |
池田定常 |
随筆百花苑7 |
中央公論社 |
1980年 |
|
無可有郷 |
鈴木桃野 |
随筆百花苑7 |
中央公論社 |
1980年 |
|
酔桃庵雑筆 |
鈴木桃野 |
随筆百花苑7 |
中央公論社 |
1980年 |
|
桃野随筆 |
鈴木桃野 |
随筆百花苑7 |
中央公論社 |
1980年 |
|
よしの冊子 上 |
水野為長 |
随筆百花苑8 |
中央公論社 |
1980年 |
|
よしの冊子 下 |
水野為長 |
随筆百花苑9 |
中央公論社 |
1981年 |
|
異本翁草(抄) |
神沢杜口編 |
随筆百花苑10 |
中央公論社 |
1984年 |
|
談笈抜萃 |
|
随筆百花苑11 |
中央公論社 |
1982年 |
|
矢立墨 |
猿猴庵 |
随筆百花苑11 |
中央公論社 |
1982年 |
|
今はむかし |
片岡寛光 |
随筆百花苑11 |
中央公論社 |
1982年 |
|
椎のみ筆(抄) |
蜂屋椎園 |
随筆百花苑11 |
中央公論社 |
1982年 |
|
しろからす |
紫雲尼 |
随筆百花苑12 |
中央公論社 |
1984年 |
|
洞房古鑑 |
竹嶋春延 |
随筆百花苑12 |
中央公論社 |
1984年 |
|
北堂夜話 |
|
随筆百花苑12 |
中央公論社 |
1984年 |
|
種くばり |
高柴三雄 |
随筆百花苑12 |
中央公論社 |
1984年 |
|
翠箔志 |
|
随筆百花苑12 |
中央公論社 |
1984年 |
|
閑談数刻 |
田川屋駐春亭 |
随筆百花苑12 |
中央公論社 |
1984年 |
|
筆じやみせん |
記露斎龍頭 |
随筆百花苑12 |
中央公論社 |
1984年 |
|
聞ままの記(抄) |
|
随筆百花苑12 |
中央公論社 |
1984年 |
|
海陸世話日記 |
長屋与四郎 |
随筆百花苑13 |
中央公論社 |
1979年 |
|
東行話説 |
|
随筆百花苑13 |
中央公論社 |
1979年 |
|
東海済勝記 |
三浦迂斎 |
随筆百花苑13 |
中央公論社 |
1979年 |
|
諸国廻歴日録 |
|
随筆百花苑13 |
中央公論社 |
1979年 |
|
平安猶及録 |
上田元冲 |
随筆百花苑14 |
中央公論社 |
1981年 |
|
難波噺 |
池田正樹 |
随筆百花苑14 |
中央公論社 |
1981年 |
|
阿古屋之松 |
津村淙庵 |
随筆百花苑14 |
中央公論社 |
1981年 |
|
歌戯帳 |
平秩東作 |
随筆百花苑14 |
中央公論社 |
1981年 |
|
在阪漫録 |
久須美祐雋 |
随筆百花苑14 |
中央公論社 |
1981年 |
|
山形棚さがし |
無量庵海寿斎 |
随筆百花苑14 |
中央公論社 |
1981年 |
|
享保日記 |
西野正府 |
随筆百花苑15 |
中央公論社 |
1981年 |
|
蓬生譚 |
森春樹 |
随筆百花苑15 |
中央公論社 |
1981年 |
|
雨中の伽 |
堤主礼 |
随筆百花苑15 |
中央公論社 |
1981年 |
|
佐渡奇談 |
田中葵園 |
随筆百花苑15 |
中央公論社 |
1981年 |
|
所聞録 |
志賀節庵 |
随筆百花苑15 |
中央公論社 |
1981年 |
|
岡場遊郭考 |
豊芥子 |
未刊随筆百種1 |
中央公論社 |
1976年 |
|
操曲入門口伝之巻 |
|
未刊随筆百種1 |
中央公論社 |
1976年 |
|
新投竜の庖丁 |
|
未刊随筆百種1 |
中央公論社 |
1976年 |
|
江戸拾葉 |
|
未刊随筆百種1 |
中央公論社 |
1976年 |
|
吉原春秋二度の景物 |
梧桐久儔 |
未刊随筆百種1 |
中央公論社 |
1976年 |
|
文政年間漫録 |
|
未刊随筆百種1 |
中央公論社 |
1976年 |
|
慶応雑談 |
山本鉄三郎 |
未刊随筆百種1 |
中央公論社 |
1976年 |
|
博変仕方風聞書 |
|
未刊随筆百種1 |
中央公論社 |
1976年 |
|
享和雑記 |
柳川亭 |
未刊随筆百種2 |
中央公論社 |
1976年 |
|
俗事百工起源 |
宮川政運 |
未刊随筆百種2 |
中央公論社 |
1976年 |
|
浅草志 |
|
未刊随筆百種2 |
中央公論社 |
1976年 |
|
勝扇子 |
市川団十郎2世 |
未刊随筆百種2 |
中央公論社 |
1976年 |
|
青楼年暦考 |
|
未刊随筆百種2 |
中央公論社 |
1976年 |
|
天明紀聞寛政紀聞 |
|
未刊随筆百種2 |
中央公論社 |
1976年 |
|
済生堂五部雑録 |
恵海 |
未刊随筆百種2 |
中央公論社 |
1976年 |
|
尾陽戯場事始 |
西村海辺 |
未刊随筆百種3 |
中央公論社 |
1976年 |
|
迂鈍 |
|
未刊随筆百種3 |
中央公論社 |
1976年 |
|
吉原失墜 |
富士屋吉連ほか |
未刊随筆百種3 |
中央公論社 |
1976年 |
|
村摂記 |
村山鎮 |
未刊随筆百種3 |
中央公論社 |
1976年 |
|
事々録 |
|
未刊随筆百種3 |
中央公論社 |
1976年 |
|
文政外記天保改革雑談 |
|
未刊随筆百種3 |
中央公論社 |
1976年 |
|
業要集 |
扇谷定継 |
未刊随筆百種4 |
中央公論社 |
1976年 |
|
傾城百人一首 |
|
未刊随筆百種4 |
中央公論社 |
1976年 |
|
古今東名所 |
毛利元義 |
未刊随筆百種4 |
中央公論社 |
1976年 |
|
かくやいかにの記 |
長谷川元寛 |
未刊随筆百種4 |
中央公論社 |
1976年 |
|
戯言養気集 |
|
未刊随筆百種4 |
中央公論社 |
1976年 |
|
文化秘筆 |
|
未刊随筆百種4 |
中央公論社 |
1976年 |
|
七種宝納記 |
香西頼山 |
未刊随筆百種5 |
中央公論社 |
1977年 |
|
及瓜漫筆 |
原田光風 |
未刊随筆百種5 |
中央公論社 |
1977年 |
|
天保風説見聞秘録 |
|
未刊随筆百種5 |
中央公論社 |
1977年 |
|
東都一流江戸節根元集 |
愚性菴可柳 |
未刊随筆百種5 |
中央公論社 |
1977年 |
|
芸界きくままの記 |
豊芥子 |
未刊随筆百種5 |
中央公論社 |
1977年 |
|
秘登利古刀 |
|
未刊随筆百種5 |
中央公論社 |
1977年 |
|
寛延雑秘録 |
|
未刊随筆百種5 |
中央公論社 |
1977年 |
|
宝丙密秘登津 |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
世のすがた |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
ききのまにまに |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
豊島郡浅草地名考 |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
白石先生宝貨事略追加 |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
俗語問屋場始末 |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
宝夢録 |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
関東潔競伝 |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
江戸図書目提要 |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
家守杖 |
|
未刊随筆百種6 |
中央公論社 |
1977年 |
|
洛水一滴抄 |
|
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
鄙雑爼 |
|
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
江戸愚俗徒然噺 |
|
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
素謡世々之蹟 |
佐々木春行稿 |
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
崎陽賊船考 |
如有子 |
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
高田雲雀 |
大野屋撰 |
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
露草双紙 |
不老軒転 |
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
楓林腐草 |
楓林子 |
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
柔話 |
太秦武郷 |
未刊随筆百種7 |
中央公論社 |
1977年 |
|
文廟外記 |
|
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
一徳物語 |
|
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
江戸自慢 |
晩来堂紀遊蝠 |
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
柳営譜略 |
中川忠英 |
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
公鑑 |
|
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
水戸前中納言殿御系記 |
|
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
三十三ケ条案文 |
小沢半助記 |
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
御町中御法度御穿鑿遊女諸事出入書留 |
|
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
踊之著慕駒連 |
|
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
真佐喜のかつら |
青葱堂冬圃記 |
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
雑交苦口記 |
中田主税撰 |
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
角力め組鳶人足一条 |
|
未刊随筆百種8 |
中央公論社 |
1977年 |
|
愚痴拾遺物語 |
馬文耕項目 |
未刊随筆百種9 |
中央公論社 |
1977年 |
|
頃日全書 |
江府隠者撰 |
未刊随筆百種9 |
中央公論社 |
1977年 |
|
使奏心得之事 |
|
未刊随筆百種9 |
中央公論社 |
1977年 |
|
公侯煕績 |
水原豊寛 |
未刊随筆百種9 |
中央公論社 |
1977年 |
|
享保通鑑 |
|
未刊随筆百種9 |
中央公論社 |
1977年 |
|
狩野五家譜 |
自閑斎編 |
未刊随筆百種9 |
中央公論社 |
1977年 |
|
獄秘書 |
福沢半次郎記 |
未刊随筆百種9 |
中央公論社 |
1977年 |
|
裏見寒話 |
巣飲叟鷯鼠 |
未刊随筆百種9 |
中央公論社 |
1977年 |
|
小うた打聞 |
|
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
柳亭浄瑠璃本目録 |
柳亭種彦編 |
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
新徴組目録 |
|
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
六国列香之弁 |
米川常白作 |
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
六国四季之火合 |
|
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
在京在阪中日記 |
中西関次郎 |
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
貴賤上下考 |
三升屋二三治撰 |
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
文政雑説集 |
|
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
天狗騒動実録 |
|
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
縁山砂子 |
|
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
十寸見編年集 |
芳室蕙州編 |
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
雪の降道 |
津村正恭 |
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
花柳古鑑 |
十辺舎一九三世編 |
未刊随筆百種10 |
中央公論社 |
1977年 |
|
大江戸春秋 |
|
未刊随筆百種11 |
中央公論社 |
1978年 |
|
東台見聞誌 |
|
未刊随筆百種11 |
中央公論社 |
1978年 |
|
寛政秘策 |
|
未刊随筆百種11 |
中央公論社 |
1978年 |
|
江戸芝居年代記 |
|
未刊随筆百種11 |
中央公論社 |
1978年 |
|
天保新政録 |
|
未刊随筆百種11 |
中央公論社 |
1978年 |
|
川越松山之記 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
峡陽来書 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
身延攻 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
近世珍談集 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
難廼為可話 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
門前地改更之実録 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
桐竹紋十郎手記 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
玉川参登鯉伝 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
一本草 |
|
未刊随筆百種12 |
中央公論社 |
1978年 |
|
秋寝覚 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
あくた物語 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
浅井物語 *絵入 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
浅草物語 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
飛鳥川 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
愛宕山物語(写本) |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
あた物語 *絵入 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
あつま物語 *絵入 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
安倍晴明物語 *絵入 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
阿弥陀裸物語 |
|
仮名草子集成1 |
東京堂出版 |
1980年 |
|
案内者 *絵入 |
中川喜雲 |
仮名草子集成2 |
東京堂出版 |
1981年 |
|
為愚痴物語 *絵入 |
|
仮名草子集成2 |
東京堂出版 |
1981年 |
|
石山寺入相鐘 *絵入 |
|
仮名草子集成2 |
東京堂出版 |
1981年 |
|
医世物語 |
|
仮名草子集成2 |
東京堂出版 |
1981年 |
|
伊曾保物語(古活字十一行本) |
|
仮名草子集成2 |
東京堂出版 |
1981年 |
|
伊曾保物語(寛永古活字版) |
|
仮名草子集成3 |
東京堂出版 |
1982年 |
|
伊曾保物語(古活字版) |
|
仮名草子集成3 |
東京堂出版 |
1982年 |
|
伊曾保物語 *絵入 |
|
仮名草子集成3 |
東京堂出版 |
1982年 |
|
一休関東咄 *絵入 |
|
仮名草子集成3 |
東京堂出版 |
1982年 |
|
一休諸国物語 *絵入 |
|
仮名草子集成3 |
東京堂出版 |
1982年 |
|
一休はなし *絵入 |
|
仮名草子集成3 |
東京堂出版 |
1982年 |
|
犬つれづれ(承応2年奥書板) *絵入 |
|
仮名草子集成4 |
東京堂出版 |
1983年 |
|
狗張子 *絵入り |
|
仮名草子集成4 |
東京堂出版 |
1983年 |
|
犬方丈記 *絵入り |
|
仮名草子集成4 |
東京堂出版 |
1983年 |
|
色物語 *絵入 |
|
仮名草子集成4 |
東京堂出版 |
1983年 |
|
因果物語(平仮名本) *絵入 |
|
仮名草子集成4 |
東京堂出版 |
1983年 |
|
因果物語(片仮名本) |
|
仮名草子集成4 |
東京堂出版 |
1983年 |
|
影印 異国物語 *絵入 |
|
仮名草子集成4 |
東京堂出版 |
1983年 |
|
為人鈔 |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
一休水鏡 |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
いなもの *絵入 |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
犬枕并狂歌(古活字版) |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
犬枕(写本 横本) |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
いぬまくら(写本) |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
犬まくら(写本 枡型本) |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
今長者物語 *絵入 |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
岩つつじ *絵入 |
|
仮名草子集成5 |
東京堂出版 |
1984年 |
|
浮雲物語 *絵入 |
|
仮名草子集成6 |
東京堂出版 |
1985年 |
|
うき世物語 *絵入 |
|
仮名草子集成6 |
東京堂出版 |
1985年 |
|
うしかひ草 *絵入 |
|
仮名草子集成6 |
東京堂出版 |
1985年 |
|
うすぐも恋物語 *絵入 |
|
仮名草子集成6 |
東京堂出版 |
1985年 |
|
うすゆき物語 *絵入 |
|
仮名草子集成6 |
東京堂出版 |
1985年 |
|
うらみのすけ *絵入 |
|
仮名草子集成6 |
東京堂出版 |
1985年 |
|
影印 うすゆき物語 |
|
仮名草子集成6 |
東京堂出版 |
1985年 |
|
江戸名所記 *絵入 |
|
仮名草子集成7 |
東京堂出版 |
1986年 |
|
柏木えもん桜物語 |
|
仮名草子集成7 |
東京堂出版 |
1986年 |
|
おとぎぼうこ *絵入 |
|
仮名草子集成7 |
東京堂出版 |
1986年 |
|
をぐら物語 *絵入 |
|
仮名草子集成8 |
東京堂出版 |
1987年 |
|
女郎花物語 *絵入 |
|
仮名草子集成8 |
東京堂出版 |
1987年 |
|
尾張大根(写本) |
|
仮名草子集成8 |
東京堂出版 |
1987年 |
|
女郎花物語(写本) |
|
仮名草子集成8 |
東京堂出版 |
1987年 |
|
影印 大坂物語(古活字版) |
|
仮名草子集成8 |
東京堂出版 |
1987年 |
|
大坂物語(古活字版5種) |
|
仮名草子集成9 |
東京堂出版 |
1988年 |
|
大坂物語(寛永整版) *絵入 |
|
仮名草子集成9 |
東京堂出版 |
1988年 |
|
大坂物語(正保整版)・挿絵 |
|
仮名草子集成9 |
東京堂出版 |
1988年 |
|
女鑑 |
|
仮名草子集成10 |
東京堂出版 |
1989年 |
|
女五経 *絵入 |
|
仮名草子集成10 |
東京堂出版 |
1989年 |
|
おんな仁義物語 *絵入 |
|
仮名草子集成10 |
東京堂出版 |
1989年 |
|
女みだれかみけうくん物語 *絵入 |
|
仮名草子集成10 |
東京堂出版 |
1989年 |
|
有馬山名所記 *絵入 |
|
仮名草子集成10 |
東京堂出版 |
1989年 |
|
芦分船 *絵入 |
|
仮名草子集成11 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
大坂物語(古活字版2種) |
|
仮名草子集成11 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
大坂物語(写本) |
|
仮名草子集成11 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
女式目并儒仏物語 *絵入 |
|
仮名草子集成11 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
女式目 *絵入 |
|
仮名草子集成11 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
怪談全書 *絵入 |
|
仮名草子集成12 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
恠談(2種) |
|
仮名草子集成12 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
怪談録 |
|
仮名草子集成12 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
幽霊之事 |
|
仮名草子集成12 |
東京堂出版 |
1990年 |
|
海上物語 *絵入 |
|
仮名草子集成13 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
戒殺放生物語 *絵入 |
|
仮名草子集成13 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
漢考怪談録前集 *絵入 |
|
仮名草子集成13 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
奇異怪談抄(写本) |
|
仮名草子集成13 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
海上問答(寛文10年板)・挿絵 |
|
仮名草子集成13 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
鑑草 |
|
仮名草子集成14 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
可笑記 |
|
仮名草子集成14 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
鑑草(延宝3年板)・挿絵 |
|
仮名草子集成14 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
可笑記(万治2年板)・挿絵 |
|
仮名草子集成14 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
影印 戒殺放生文 |
|
仮名草子集成14 |
東京堂出版 |
1991年 |
|
可笑記評判 巻1−7 |
|
仮名草子集成15 |
東京堂出版 |
1994年 |
|
可笑記評判 巻8−9 |
|
仮名草子集成16 |
東京堂出版 |
1995年 |
|
可笑記跡考 *絵入 |
|
仮名草子集成16 |
東京堂出版 |
1995年 |
|
花山物語(写本) |
|
仮名草子集成17 |
東京堂出版 |
1996年 |
|
堅田物語 |
|
仮名草子集成17 |
東京堂出版 |
1996年 |
|
仮名列女伝 *絵入 |
|
仮名草子集成17 |
東京堂出版 |
1996年 |
|
かさぬ草子(写本) |
|
仮名草子集成18 |
東京堂出版 |
1996年 |
|
枯杭集 *絵入 |
|
仮名草子集成18 |
東京堂出版 |
1996年 |
|
かなめいし *絵入 |
|
仮名草子集成18 |
東京堂出版 |
1996年 |
|
鎌倉物語 *絵入 |
|
仮名草子集成18 |
東京堂出版 |
1996年 |
|
葛城物語 *絵入 |
浅井了意 |
仮名草子集成19 |
東京堂出版 |
1997年 |
|
河内鑑名所記 *絵入 |
三田浄久 |
仮名草子集成19 |
東京堂出版 |
1997年 |
|
堪忍辨義抄 |
|
仮名草子集成19 |
東京堂出版 |
1997年 |
|
勤考記(明暦元年西村板) *絵入 |
釈宗徳 |
仮名草子集成20 |
東京堂出版 |
1997年 |
|
堪忍記(万治2年荒木板) *絵入 |
浅井了意 |
仮名草子集成20 |
東京堂出版 |
1997年 |
|
假枕 |
|
仮名草子集成21 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
奇異雑談 上段 |
|
仮名草子集成21 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
奇異雑談集 下段 *絵入 |
|
仮名草子集成21 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
祇園物語 |
|
仮名草子集成22 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
京童(明暦4年板) *絵入 |
中川喜雲 |
仮名草子集成22 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
京童あとをひ(寛文7年板) *絵入 |
中川喜雲 |
仮名草子集成22 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
清水物語 |
|
仮名草子集成22 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
きくわく物語 下巻 *絵入 |
|
仮名草子集成23 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
菊の前(鱗形屋板) *絵入 |
|
仮名草子集成23 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
清瀧物語(寛文10年鱗形屋板) *絵入 |
|
仮名草子集成23 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
狂歌噺(寛文12年板) *絵入 |
浅井了意編 |
仮名草子集成23 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
遠近草(写本) |
|
仮名草子集成23 |
東京堂出版 |
1998年 |
|
宜應文物語 |
|
仮名草子集成24 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
狂歌歌枕 *絵入 |
菱川師宣画 |
仮名草子集成24 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
悔草 |
|
仮名草子集成24 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
化女集(写本) |
|
仮名草子集成24 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
賢女物語 *絵入 |
|
仮名草子集成24 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
吉利支丹御対治物語 |
|
仮名草子集成25 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
鬼理志端破却論伝 *絵入 |
|
仮名草子集成25 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
破吉利支丹 |
|
仮名草子集成25 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
けんさい物語 *絵入 |
|
仮名草子集成25 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
けんもつさうし(写本) |
|
仮名草子集成25 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
見聞軍抄 巻1−3 |
|
仮名草子集成25 |
東京堂出版 |
1999年 |
|
見聞軍抄 巻4−8 |
|
仮名草子集成26 |
東京堂出版 |
2000年 |
|
和訳好生録 |
|
仮名草子集成26 |
東京堂出版 |
2000年 |
|
孝行物語 *絵入 |
|
仮名草子集成27 |
東京堂出版 |
2000年 |
|
狐媚鈔(写本) |
|
仮名草子集成27 |
東京堂出版 |
2000年 |
|
古今犬著聞集 巻1−4(写本) |
|
仮名草子集成27 |
東京堂出版 |
2000年 |
|
古今犬著聞集 巻5−12(写本) |
|
仮名草子集成28 |
東京堂出版 |
2000年 |
|
小さかづき *絵入 |
山岡元隣作 |
仮名草子集成28 |
東京堂出版 |
2000年 |
|
古今百物語評判 *絵入 |
|
仮名草子集成29 |
東京堂出版 |
2001年 |
|
日本武士鑑 *絵入 |
|
仮名草子集成29 |
東京堂出版 |
2001年 |
|
古今犬著聞集関連資料集 |
|
仮名草子集成29 |
東京堂出版 |
2001年 |
|
古老物語(万治4年板) *絵入 |
|
仮名草子集成30 |
東京堂出版 |
2001年 |
|
武士鑑(古今犬著聞集関連資料集) |
|
仮名草子集成30 |
東京堂出版 |
2001年 |
|
旧説拾遺物語(古今犬関連資料集) |
|
仮名草子集成30 |
東京堂出版 |
2001年 |
|
催情記 |
|
仮名草子集成31 |
東京堂出版 |
2001年 |
|
嵯峨名所盡 |
|
仮名草子集成31 |
東京堂出版 |
2002年 |
|
嵯峨問答 *絵入 |
清水春流 |
仮名草子集成31 |
東京堂出版 |
2002年 |
|
三国物語(寛文7年板) *絵入 |
|
仮名草子集成31 |
東京堂出版 |
2002年 |
|
元隣年譜 |
|
仮名草子集成31 |
東京堂出版 |
2002年 |
|
三綱行実図 *絵入 |
|
仮名草子集成32 |
東京堂出版 |
2002年 |
|
しかた咄 *絵入 |
中川喜雲 |
仮名草子集成33 |
東京堂出版 |
2003年 |
|
似我蜂物語 *絵入 |
|
仮名草子集成33 |
東京堂出版 |
2003年 |
|
しきをんろん *絵入 |
|
仮名草子集成34 |
東京堂出版 |
2003年 |
|
地獄破 |
|
仮名草子集成34 |
東京堂出版 |
2003年 |
|
七人ひくに *絵入 |
|
仮名草子集成34 |
東京堂出版 |
2003年 |
|
しらつゆ姫物語 *絵入 |
片野長次郎 |
仮名草子集成34 |
東京堂出版 |
2003年 |
|
釈迦八相物語(寛文6年板) *絵入 |
|
仮名草子集成35 |
東京堂出版 |
2004年 |
|
七人ひくにん(奈良絵本) |
|
仮名草子集成36 |
東京堂出版 |
2004年 |
|
嶋原記(慶安2年板) |
|
仮名草子集成36 |
東京堂出版 |
2004年 |
|
順礼物語(寛永中本) |
|
仮名草子集成36 |
東京堂出版 |
2004年 |
|
女訓抄 巻上中 |
|
仮名草子集成37 |
東京堂出版 |
2005年 |
|
影印 女訓抄 巻上中 |
|
仮名草子集成37 |
東京堂出版 |
2005年 |
|
女訓抄 巻下(古活字版) |
|
仮名草子集成38 |
東京堂出版 |
2005年 |
|
影印 女訓抄 巻下(寛永19年板) |
|
仮名草子集成38 |
東京堂出版 |
2005年 |
|
女訓抄(万治板)・挿絵 |
|
仮名草子集成38 |
東京堂出版 |
2005年 |
|
嶋原記(寛文13年板ほか)・挿絵 |
|
仮名草子集成38 |
東京堂出版 |
2005年 |
|
若輩抄 |
|
仮名草子集成39 |
東京堂出版 |
2006年 |
|
聚楽物語 |
|
仮名草子集成39 |
東京堂出版 |
2006年 |
|
死霊解脱物語聞書 |
|
仮名草子集成39 |
東京堂出版 |
2006年 |
|
影印 女訓抄 |
|
仮名草子集成39 |
東京堂出版 |
2006年 |
|
女四書(明暦2年板) |
|
仮名草子集成40 |
東京堂出版 |
2006年 |
|
新語圏 巻1−5(天和2年板) |
|
仮名草子集成40 |
東京堂出版 |
2006年 |
|
新語圏 巻6−10(天和2年版) |
|
仮名草子集成41 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
十二関 |
|
仮名草子集成41 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
衆道物語 |
|
仮名草子集成41 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
親鸞上人記 |
|
仮名草子集成41 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
四しやうのうた合 上下(古活字版) |
|
仮名草子集成41 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
四十二のみめあらそひ(写本) |
|
仮名草子集成42 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
水鳥記(寛文7年板)*絵入 |
|
仮名草子集成42 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
水鳥記(松会版) *絵入 |
|
仮名草子集成42 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
杉楊枝(延宝8年板) *絵入 |
|
仮名草子集成42 |
東京堂出版 |
2007年 |
|
住吉相生物語(延宝6年板) *絵入 |
|
仮名草子集成43 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
醒睡笑 |
|
仮名草子集成43 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
世諺問答(写本) |
|
仮名草子集成44 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
世諺問答(古活字本) |
|
仮名草子集成44 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
世諺問答(万治3年板) *絵入 |
|
仮名草子集成44 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
是楽物語(絵入り) |
|
仮名草子集成44 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
世話支那草(寛文4年板) |
|
仮名草子集成44 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
草薬物語 |
|
仮名草子集成44 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
続つれづれ草(寛文11年板) |
|
仮名草子集成44 |
東京堂出版 |
2008年 |
|
続清水物語(江戸前期板) |
|
仮名草子集成45 |
東京堂出版 |
2009年 |
|
そぞろ物語(写本) |
|
仮名草子集成45 |
東京堂出版 |
2009年 |
|
曾呂単物語(寛文3年板) *絵入 |
|
仮名草子集成45 |
東京堂出版 |
2009年 |
|
続著聞集(写本) |
|
仮名草子集成45 |
東京堂出版 |
2009年 |
|
諸国百物語(延宝5年板) *絵入 |
|
仮名草子集成46 |
東京堂出版 |
2010年 |
|
新著聞集(寛延2年板) |
|
仮名草子集成46 |
東京堂出版 |
2010年 |
|
醍醐随筆(寛文10年板) |
|
仮名草子集成47 |
東京堂出版 |
2011年 |
|
大仏物語(寛永21年板) |
|
仮名草子集成47 |
東京堂出版 |
2011年 |
|
沢庵和尚鎌倉期(万治2年板) *絵入 |
|
仮名草子集成47 |
東京堂出版 |
2011年 |
|
糺物語(明暦3年板) *絵入 |
|
仮名草子集成47 |
東京堂出版 |
2011年 |
|
たにのむもれ木(写本) |
|
仮名草子集成47 |
東京堂出版 |
2011年 |
|
竹斎東下(写本) |
|
仮名草子集成47 |
東京堂出版 |
2011年 |
|
他我身のうへ(明暦3年板) *絵入 |
|
仮名草子集成48 |
東京堂出版 |
2012年 |
|
沢庵和尚鎌倉期(写本) |
|
仮名草子集成48 |
東京堂出版 |
2012年 |
|
竹斎(古活字本) |
|
仮名草子集成48 |
東京堂出版 |
2012年 |
|
竹斎狂歌物語(正徳3年板) *絵入 |
|
仮名草子集成48 |
東京堂出版 |
2012年 |
|
竹斎療治之評判(貞享2年板) *絵入 |
|
仮名草子集成48 |
東京堂出版 |
2012年 |
|
智恵鑑 巻1−5(万治3年板) *絵入 |
|
仮名草子集成48 |
東京堂出版 |
2012年 |
|
智恵鑑 巻6−10(万治3年板) *絵入 |
|
仮名草子集成49 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
竹斎(寛永整版本) *絵入 |
|
仮名草子集成49 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
竹斎(寛文板)・挿絵 |
|
仮名草子集成49 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
竹斎(奈良絵本) |
|
仮名草子集成49 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
長斎記(写本) |
|
仮名草子集成49 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
長者教(古活字版) |
|
仮名草子集成49 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
長生のみかど物語(元禄8年板) |
|
仮名草子集成49 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
朝鮮征伐記(万治2年板) *絵入 |
|
仮名草子集成50 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
塵塚(元禄2年板) *絵入 |
|
仮名草子集成50 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
月見の友(元禄16年板) *絵入 |
|
仮名草子集成50 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
伽婢子(寛文11年板) *絵入 |
|
仮名草子集成51 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
影印 伽婢子(寛文11年板) |
|
仮名草子集成51 |
東京堂出版 |
2013年 |
|
新板 下り竹斎咄し(製版本) *絵入 |
|
仮名草子集成52 |
東京堂出版 |
2014年 |
|
露殿物語 |
|
仮名草子集成52 |
東京堂出版 |
2014年 |
師宣風 |
田夫物語 *絵入 |
|
仮名草子集成52 |
東京堂出版 |
2014年 |
|
帝鑑図説(整版本) *絵入 |
|
仮名草子集成52 |
東京堂出版 |
2014年 |
|
帝鑑図説 (寛永4年板)(絵入) |
|
仮名草子集成53 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
棠陰比事加鈔(整版本) |
|
仮名草子集成53 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
棠陰比事物語(寛永頃板) |
|
仮名草子集成53 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
常盤木(享保・正徳頃板) *絵入 |
|
仮名草子集成53 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
棠陰比事加鈔(整版本) |
|
仮名草子集成54 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
つれづれ御伽草(整版本) *絵入 |
|
仮名草子集成54 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
徒然草嫌評判(寛文12年板) |
|
仮名草子集成54 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
道成寺物語(万治3年板) *絵入 |
|
仮名草子集成54 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
徳永種久紀行(写本) |
|
仮名草子集成54 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
何物語(寛文7年板) |
|
仮名草子集成54 |
東京堂出版 |
2015年 |
|
宿直草(延宝5年板) *絵入 |
|
仮名草子集成55 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
匂ひ袋(延宝9年板) *絵入 |
|
仮名草子集成55 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
にぎはひ草(天和2年板) |
|
仮名草子集成55 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
仁勢物語(寛永頃整版本) *絵入 |
|
仮名草子集成55 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
ねこと草(寛文2年板) *絵入 |
|
仮名草子集成55 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
童蒙先習(元和・寛永初期頃板) |
|
仮名草子集成56 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
錦木(絵入) |
|
仮名草子集成56 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
二十四孝(整版本)(絵入) |
|
仮名草子集成56 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
二人比丘尼(絵入) |
|
仮名草子集成56 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
念仏草紙 |
|
仮名草子集成56 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
補遺 慶長見聞集(写本) |
|
仮名草子集成56 |
東京堂出版 |
2016年 |
|
白身房 |
|
仮名草子集成57 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
初時雨 |
|
仮名草子集成57 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
慶長見聞集 |
西村市郎右衛門 |
仮名草子集成57 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
醒睡笑 |
|
仮名草子集成57 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
年斎拾唾(寛文3年板) |
|
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
囃物語(延宝8年板) |
恵空 |
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
花の縁物語(寛文6年板)(絵入) |
幸佐 |
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
はなむけ草(貞享3年板)(絵入) |
器之子 |
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
春風(寛文頃板) |
|
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
春寝覚(影写本) |
|
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
百物語(万治2年板) |
|
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
ひそめ草(正保2年板) |
|
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
補遺 醒睡笑(正保頃板) |
|
仮名草子集成58 |
東京堂出版 |
2017年 |
|
ひそめ草 |
|
仮名草子集成59 |
東京堂出版 |
2018年 |
|
比売鑑 述言 |
|
仮名草子集成59 |
東京堂出版 |
2018年 |
|
比売鑑 紀行 巻1−5(正徳2年板) *絵入 |
|
仮名草子集成59 |
東京堂出版 |
2018年 |
|
比売鑑 紀行 巻6−19(正徳2年板)*絵入 |
|
仮名草子集成60 |
東京堂出版 |
2018年 |
|
秀頼物語(写本) |
|
仮名草子集成60 |
東京堂出版 |
2018年 |
|
夫婦宗論物語(寛永正保頃板) |
|
仮名草子集成60 |
東京堂出版 |
2018年 |
|
不可得物語(正保5年板) |
|
仮名草子集成60 |
東京堂出版 |
2018年 |
|
百戦奇法 |
|
仮名草子集成61 |
東京堂出版 |
2019年 |
|
百八町記 |
|
仮名草子集成61 |
東京堂出版 |
2019年 |
|
変化はなし |
如儡子 |
仮名草子集成61 |
東京堂出版 |
2019年 |
|
ふしんせき |
|
仮名草子集成62 |
東京堂出版 |
2019年 |
|
丙辰紀行 |
|
仮名草子集成62 |
東京堂出版 |
2019年 |
|
北条五代記 |
林羅山 |
仮名草子集成62 |
東京堂出版 |
2019年 |
|
保昌物語 |
|
仮名草子集成62 |
東京堂出版 |
2019年 |
|
北条五代記 |
|
仮名草子集成63 |
東京堂出版 |
2020年 |
|
法花経利益物語 |
三浦浄心 |
仮名草子集成63 |
東京堂出版 |
2020年 |
|
法花経利益物語 |
|
仮名草子集成64 |
東京堂出版 |
2020年 |
|
堀江物語 |
浅井了意 |
仮名草子集成64 |
東京堂出版 |
2020年 |
|
仮名本朝孝子伝 |
|
仮名草子集成64 |
東京堂出版 |
2020年 |
|
本朝寺社物語 |
藤井懶斎 |
仮名草子集成65 |
東京堂出版 |
2021年 |
|
本朝女鑑 |
|
仮名草子集成65 |
東京堂出版 |
2021年 |
|
南島雑話 |
名越左源太 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
拾島状況録 |
笹森儀助 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
遺老説伝 |
鄭秉哲編 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
大島筆記 |
戸部良熈 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
ひるぎの一葉 |
岩崎卓爾 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
南東探検 |
笹森儀助 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
伊豆七島風土細覧 |
三島勘左衞門 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
八多化の寢覺草 |
鶴窓歸山 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
八丈島小島靑ケ島年代記 |
|
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
朝日逆島記 |
佐原喜三郞 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
八丈實記 |
近藤富藏 |
日本庶民生活史料集成1 |
三一書房 |
1968年 |
|
日本九峰修行日記 |
野田成亮 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
江漢西遊日記 |
司馬江漢 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
西遊雑記 |
古河古松軒 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
塵壺 |
河井継之助 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
大和巡日記 |
安田相郎 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
豊国紀行 |
貝原益軒 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
祖谷山日記 |
太田章三郎 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
瀛津島防人日記 |
青柳種彦 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
筆満可勢 |
富本繁太夫 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
薩陽往返記事 |
高木善助 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
藤井此蔵一生記 |
藤井此蔵 |
日本庶民生活史料集成2 |
三一書房 |
1969年 |
|
菅江真澄遊覧記 |
菅江真澄 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
北行日記 |
高山彦九郎 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
游相日記 |
渡辺崋山 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
奧游日録 |
中山高陽 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
島根のすさみ |
川路聖謨 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
富士日記 |
池川春水 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
阿寺持方の記 |
岡野逢原 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
秋山記行 |
鈴木牧之 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
東遊雑記 |
古河古松軒 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
筆満可勢 |
富本繁太夫 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
幾利茂久佐 |
小林四郞左衞門 |
日本庶民生活史料集成3 |
三一書房 |
1969年 |
|
エトロフ島漂着記 |
|
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
蝦夷日記 |
武藤勘藏 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
東海参譚 |
東寧元槙 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
蝦夷日記 |
児山紀成 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
北夷談 |
松田伝十郎 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
東韃地方紀行 |
間宮林蔵 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
唐太話 |
三保喜佐衛門談 布施虎之助註 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
協和私役 |
窪田子蔵 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
明治九年千島三郡取調書千島着手見込書 |
長谷部辰連 時任為基 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
闢幽日記 |
佐藤正克 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
石狩十勝両河記行 |
松本十郎 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
蝦夷談筆記 |
松宮観山 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
北海随筆 |
板倉源次郎 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
東遊記 |
平秩東作 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
蝦夷国風俗人情之沙汰 |
最上徳内 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
夷諺俗話 |
串原正峰 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
渡島筆記 |
最上徳内 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
蝦夷生計図説 |
秦檍丸撰 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
蝦夷蜂起 |
則田安右衛門 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
寬文拾年狄蜂起集書 |
|
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
寬政蝦夷乱取調日記 |
新井田孫三郎 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
近世蝦夷人物誌 |
松浦武四郎 |
日本庶民生活史料集成4 |
三一書房 |
1969年 |
|
時規物語 |
遠藤高環 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
蕃談 |
古賀謹一郎 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
東航紀聞 |
岩崎俊章 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
紀州国熊野漂流噺 |
|
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
遠州船無人島物語 |
|
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
無人島漂流記 |
|
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
船長日記 |
池田寛親 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
尾州野村船漂流一件 |
|
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
越前船漂流記 |
|
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
呂宋国漂流記 |
大槻清崇 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
台湾漂流記 |
|
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
安南国漂流記 |
|
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
東洋漂客談奇 |
吉田正誉 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
南海紀聞 |
青木定遠 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
漂流天竺物語 |
|
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
長瀬村人漂流談 |
奥田昌忠 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
漂流記 |
浜田彦蔵 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
北槎聞略 |
桂川甫周 |
日本庶民生活史料集成5 |
三一書房 |
1968年 |
|
土佐国滝山物語 |
生田直勝 |
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
北山一揆物語 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
万石騒動日録 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
那谷寺通夜物語 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
元文三年 岩城騒動 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
因伯民乱太平記 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
深秘奥海道五巴 乾坤合本 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
名西郡高原村百姓騒動実録 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
上田藩宝暦騒動実録 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
昭和元年 中山道伝馬騒動 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
虹浜[シ]臭秘録 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
雨中之鑵子 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
安部野童子問 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
蒲原岩船両郡騒動実録 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
勤農教訓録 |
林八右衛門 |
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
周長乱実記 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
百姓一揆出込騒動一件諸控 |
大谷六兵衛 |
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
天保太平記 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
甲斐国騒動実録 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
鴨の騒立 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
浪華騒擾記事 |
藤田東湖 |
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
三閉伊通百姓一揆録 |
横川良介 |
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
禁服訟歎難訴記 |
大西豊五郎 |
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
慶応二年武蔵大打こわし |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
慶応二年 信達騒動 |
|
日本庶民生活史料集成6 |
三一書房 |
1968年 |
|
出雲国内人狐物語 |
山根与右衛門 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
伯州雲州人狐弁惑談 |
陶山簸南 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
狗蠱・皮狐子 |
岡本真古 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
豊永郷奇怪略記 |
野島通玄 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
後見草 |
杉田玄白 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
片山記 |
藤井好直 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
国字断毒論 |
橋下伯寿 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
天明三年卯六月浅間山大焼一件記 |
名主長左衛門 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
浅間山焼荒一件 |
黒岩長左衛門 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
安政乙卯武江地動之記 |
斎藤月岑 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
寛保洪水記録 |
風狂漢一阿須海 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
大波之時各村之形行書 |
|
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
芦北郡内津奈木村飢死ニ及申御百姓御改帳 |
|
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
天明癸卯年所々騒動留書 |
|
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
耳目心通記 |
添田儀左衛門 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
飢歳懐覚録 |
高橋正作 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
天明救荒録 |
紺野嘉左衛門 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
孫謀録 |
田村三省 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
天明三癸卯ノ歳大凶作天明四辰ノ歳飢喝聞書 |
晴山忠五郎 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
飢饉考 |
横川良介 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
飢歳年中巳荒子孫伝 |
柿崎弥左衛門 |
日本庶民生活史料集成7 |
三一書房 |
1970年 |
|
譚海 |
津村淙庵 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
むかしばなし |
只野真葛 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
前田慶次道中日記 |
前田慶次 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
おあん物語 |
|
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
おきく物語 |
|
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
昔々物語 |
|
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
浪花の風 |
久須美祐雋 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
見た京物語 |
二鐘亭半山 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
長崎閑語 |
三浦浄心 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
慶長見聞集 |
|
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
世事見聞録 |
武陽隠士 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
佐倉古今真佐子 |
渡辺善右衛門 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
淀古今真佐子 |
渡辺善右衛門 |
日本庶民生活史料集成8 |
三一書房 |
1969年 |
|
北越雪譜 |
鈴木牧之編・山東京山増補 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
佐渡四民風俗 |
高田備寛編・原田久通増補 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
仙台風 |
|
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
磐城誌料歳時民俗記 |
大須賀履 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
閭里歳時記 |
川野辺寛 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
猿猴菴日記 |
高力猿猴菴 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
土佐国風俗記 |
烏有老人 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
寺川郷談 |
|
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
太郎丸昔物語 |
竹内重意 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
肥後国五ケ荘図志 |
村次常真 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
鹿児島ぶり |
伊東凌舎 |
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
諸国風俗問状答 |
|
日本庶民生活史料集成9 |
三一書房 |
1969年 |
|
日本山海名産図会 |
平瀬補世,蔀関月 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
仁助咄 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
地方の聞書 |
大畑才蔵 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
農具揃 |
大坪二市 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
労働図解 |
北村良忠 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
奥民図彙 |
比良野貞彦 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
勇魚取絵詞 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
関東鰯網来由記 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
猪鹿追詰覚書 |
陶山鈍翁 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
猪狩古秘伝狩之作法聞書 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
紙漉重宝記 |
国東治兵衛 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
阿波藍製法伝授書あゐ作手引艸 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
名物紅乃袖 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
塩製秘録 |
三浦源蔵 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
羽後国仙北雄勝郡院内銀山記 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
鉄山必用記事 |
下原重仲 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
今西氏家舶縄墨私記 坤 |
今西幸蔵 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
立野並苗代川焼物高麗人渡来在附由来記 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
苗代川文書所役日記 |
|
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
肥前州産物図考 |
木崎盛標 |
日本庶民生活史料集成10 |
三一書房 |
1970年 |
|
浮世の有様1−13 |
|
日本庶民生活史料集成11 |
三一書房 |
1970年 |
|
雑記後車の戒 |
|
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
おかげ参り |
|
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
在京在阪中日記 |
中西関次郎 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
菖都夢幻 |
丸太必達 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
歳旬漫筆 |
松永嘉平 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
亜墨利加一条写 |
小嶋又次郎 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
箱館軍記 |
|
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
弘藩明治一統志日令雑報摘要抄 |
内藤官八郎 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
武甲相州回歴日誌 |
織田完之 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
薩摩見聞記 |
本富安四郎 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
富岡日記 |
和田英 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
石見日原村聞書 |
大庭良美 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
市川家日記 |
市川庄右衛門 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
菻沢歳時記 |
佐藤金重 |
日本庶民生活史料集成12 |
三一書房 |
1971年 |
|
文政年間伊予国農民騒動 |
|
日本庶民生活史料集成13 |
三一書房 |
1970年 |
|
天保五年八戸藩稗三合一揆ほか |
|
日本庶民生活史料集成13 |
三一書房 |
1970年 |
|
諸式留帳 |
|
日本庶民生活史料集成14 |
三一書房 |
1971年 |
|
京都柳原町史ほか |
|
日本庶民生活史料集成14 |
三一書房 |
1971年 |
|
我衣 |
加藤曳尾庵 |
日本庶民生活史料集成15 |
三一書房 |
1971年 |
|
桑名日記 |
|
日本庶民生活史料集成15 |
三一書房 |
1971年 |
|
柏崎日記 抄 |
渡辺平太夫,渡辺勝之助 |
日本庶民生活史料集成15 |
三一書房 |
1971年 |
|
長崎歳時記 |
野口文竜 |
日本庶民生活史料集成15 |
三一書房 |
1971年 |
|
遊女濃安都 |
|
日本庶民生活史料集成15 |
三一書房 |
1971年 |
|
函館風俗書 |
|
日本庶民生活史料集成15 |
三一書房 |
1971年 |
|
月雪花寝物語 |
中村仲蔵 |
日本庶民生活史料集成15 |
三一書房 |
1971年 |
|
想山著聞奇集 |
三好想山 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
谷の響 |
平尾魯僊 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
吾妻みやげ |
正長軒宗雪 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
信濃奇談 |
堀内元鎧 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
遠山奇談 |
華誘居士 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
耳嚢 |
根岸鎮衛 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
神国愚童随筆 |
吉野秀政 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
反古のうらがき |
鈴木桃野 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
勝五郎再生記聞 |
平田篤胤 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
金谷上人御一代記 |
横井金谷 |
日本庶民生活史料集成16 |
三一書房 |
1970年 |
|
民間神楽 |
|
日本庶民生活史料集成17 |
三一書房 |
1972年 |
|
盲僧琵琶 |
|
日本庶民生活史料集成17 |
三一書房 |
1972年 |
|
古浄瑠璃 |
|
日本庶民生活史料集成17 |
三一書房 |
1972年 |
|
説経・祭文 |
|
日本庶民生活史料集成17 |
三一書房 |
1972年 |
|
万歳・チョンガレ節・口説 |
|
日本庶民生活史料集成17 |
三一書房 |
1972年 |
|
操人形 |
|
日本庶民生活史料集成17 |
三一書房 |
1972年 |
|
念仏芸能 |
|
日本庶民生活史料集成17 |
三一書房 |
1972年 |
|
俗謡 |
|
日本庶民生活史料集成17 |
三一書房 |
1972年 |
|
大本神諭 |
|
日本庶民生活史料集成18 |
三一書房 |
1972年 |
|
天理本道ほか |
|
日本庶民生活史料集成18 |
三一書房 |
1972年 |
|
南島古謡 |
|
日本庶民生活史料集成19 |
三一書房 |
1971年 |
|
東西遊記 |
橘南谿 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
筑紫紀行 |
菱屋平七 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
隠州視聴合紀 |
|
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
松前紀行 |
平尾魯僊 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
婦登古路日記(懐日記) |
谷文晁 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
奥州記行 |
富田伊之 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
高千穂採薬記 |
賀来飛霞 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
遠島日記 |
名越左源太 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
伊勢参宮道中記 |
|
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
南島雑話補遺篇 |
名越左源太 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
伊勢参宮献立道中記 |
|
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
西遊日記 |
|
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
肥後見聞録 |
桃節山 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
雪のふる道 |
津村淙庵 |
日本庶民生活史料集成20 |
三一書房 |
1972年 |
|
若者条目集ほか |
|
日本庶民生活史料集成21 |
三一書房 |
1979年 |
|
諸国図会年中行事大成 |
|
日本庶民生活史料集成22 |
三一書房 |
1979年 |
|
江戸の祭礼 |
|
日本庶民生活史料集成22 |
三一書房 |
1979年 |
|
尾張鳴見祭礼図 |
|
日本庶民生活史料集成22 |
三一書房 |
1979年 |
|
張州雑志抄 |
|
日本庶民生活史料集成22 |
三一書房 |
1979年 |
|
賀茂祭細見男山放生会図録 |
|
日本庶民生活史料集成22 |
三一書房 |
1979年 |
|
天神祭十二時 |
|
日本庶民生活史料集成22 |
三一書房 |
1979年 |
|
難波鑑 |
|
日本庶民生活史料集成22 |
三一書房 |
1979年 |
|
諸国祭礼図会集成 |
|
日本庶民生活史料集成22 |
三一書房 |
1979年 |
|
日次紀事ほか |
|
日本庶民生活史料集成23 |
三一書房 |
1981年 |
|
日本民謡全集ほか |
|
日本庶民生活史料集成24 |
三一書房 |
1979年 |
|
松操録ほか |
|
日本庶民生活史料集成25 |
三一書房 |
1980年 |
|
住吉大社神代記ほか |
|
日本庶民生活史料集成26 |
三一書房 |
1983年 |
|
老松堂日本行録 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
海東諸国紀 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
日本往還日記 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
看羊録 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
海游録 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
朝鮮来聘宝暦物語 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
使琉球雑録 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
中山伝信録 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
使琉球記 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
仲尾次政隆翁日記 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
李朝実録抄 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
喜安日記 |
|
日本庶民生活史料集成27 |
三一書房 |
1981年 |
|
和漢三才図会 巻1ー64 |
|
日本庶民生活史料集成28 |
三一書房 |
1980年 |
|
和漢三才図会 巻65ー105 |
|
日本庶民生活史料集成29 |
三一書房 |
1980年 |
|
東北院歌合(曼殊院本) ほか |
|
日本庶民生活史料集成30 |
三一書房 |
1982年 |
|
諸職風俗図絵 |
|
日本庶民生活史料集成30別冊 |
三一書房 |
1982年 |
|